ワンコ&クロガネモチ伐採 | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
気持ちの良い青空です
⬇️今朝の空

午前中は
バァちゃんワンコの「菊ちゃん」
狂犬病の予防接種してきました
それが
動物病院へ連れてくのが毎年大変なんです
車中で吠え続けながら到着です

クン活中
順番が来るまで外で待ちます

待っている間
いつもは緊張して💩を3回するけど
今回は大丈夫でした🤣なぜだろう?
「菊ちゃ~ん」ってスタッフさんに呼ばれると
とたんに前足でブレーキをかけます
中に入りたくないワン🐶
抱っこして連れていく飼い主
当然 診察台には乗らず💦逃げ回る
ビビったままのスタイルで
ブスッ💉 終了
本当は採血してフィラリアの検査があるけど
暴れるのでスルーしてもらってます
待合室の人たちに毎年笑われて
7ヶ月分の薬をもらって帰ってきました
今年の10月で16歳
元気なのはありがたいですけどね
午後は木こり
樹齢 約50年ほどの
クロガネモチ

バッサリ
あれよあれよと言うまに
ノコギリとチェーンソーで
バッサリ
若いって いいねぇ~
手際が良い💮

黒シャツ 婿さん
もうひとりは会社の従業員さん
ほとんど従業員さんが
伐採して下さいました
手前のマツも伐採して欲しいなぁ
と、思うバァ、、、
婿さん 木に登らず笑
下でチェーンソーでカット🤣
ジィさんは
紫蘭を抜く
木の皮(表面)を剥ぐと
芽が出てこないそうです
で、こうなりました⬇️ツルツル😂
本日の空のようにスッキリ

これで落ち葉の心配無し⤴️⤴️
落ち葉掃除から解放されました
この場所に婿さんが
なにかを植えるようです
期待してます🎵

