心地よい青空
このシンボルタワーでお分かりですね
ブロ友さんと二人で小旅行
京都までお出掛けしてきました

長岡京で
京都のブロ友さんご姉妹と合流
赤いポルシェ(アクア)でお迎えして下さいました
本日の一番の目的はレジン教室
レンジじゃないですよレジン!
楽しくて途中の工程は省略😂
ステンドグラスのように仕上がりました
onchan先生 ありがとうございました
いきなりの完成品です
⬇️リーフ模様のペンダント
楽しい時間はアッと言う間でした
そして、またまた楽しみにしていたランチ
レジン教室のお仲間さんも同行し5人でGO
『まる梅』さんにお邪魔してきました

デザートは迷いに迷って
『ラズベリープリン』とコーヒー
ご馳走さまでした。
次の目的地は平等院
その前に

枝垂れ桜が咲いていてラッキーでした


モミジと桜のコラボ

鳳翔館(ほうしょうかん)見学
平等院に伝わる様々な宝物が展示されてましたが
残念ながら撮影禁止でした
屋根には立派な鳳凰

立派にそびえ立つボケの花


お土産は
孫の受験生のお守り「学業成就」
宇治駅前の郵便ポスト
お茶壺ポスト

「また元気に再会しようね」
と、約束して京都駅へ
京都駅では
いろいろとハプニングがあったけど
お土産を買って無事に帰ってきました
きょうは
楽しい時間をありがとうございました
お世話になった京都のブロ友さんに感謝です
歩数は12066歩💦
《備忘録》
前日に新幹線のチケット購入
5時20分起床
6時30分 出発
JR7時07分 名古屋行き
新幹線 7時53分こだま乗車
京都駅着 8時41分
長岡京へは 4番ホーム乗車
9時10分長岡京着
9時30分の約束より早く到着したのに
駅前に赤い車が見えてメチャ感動
レジン教室 ブローチ作成
12時30分 まる梅さんでランチ
平等院へ
宇治駅➡️京都駅
新幹線 17時08分乗車
17時42分名古屋駅着
JR快速17時48分 乗車
頂いた品

伊勢丹の「タケノコ弁当」
