寒暖差が激しい今日この頃
何を着て良いのやら、、、悩みます
昨年の今ごろは
何を着てたんでしょ
って、迷うほど服があるわけでもないけど😅
さて、畑の見回りです
桜に浮かれながらもアスパラガスだけは
気にして毎日のように収穫
面白いほど採れます
3年物のアスパラガスは太くても柔らかくて
とても美味しいです
こちらは2年物なので延び放題にしておき
⬇️来年のために根っこを元気にするそうです

知らぬまに、、、
ジャガイモ(インカのめざめ)の芽が出てる
サンチュ盛りもりです

サンチュの一部は
植え付けされてました
オクラ 発芽

トウモロコシ🌽 発芽

ジャンボピーマン苗 2株

キュウリ苗 3種類

中玉トマト苗 3種類

長ナス苗 3種類

本日の収穫 アスパラ、のらぼう菜

🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️
ちょいと近くの公園まで🌸
桜の絨毯を歩く
が、滑りそうだった💦

5割ほど散ってました

散りゆく桜





名残惜しいです

葉桜になっても見に行きますよ。笑