最近の天気予報は当たりますね

朝からズーッと雨が降り続いてます
この雨で同級生2人と企画してた
名古屋城のお花見は中止😞💨

🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️

三女宅で飼っている
ウロコインコの「よもぎ」ちゃん

すぐ近くに住んでいるのに
娘から画像付きでLINEがあった
小鳥用のハンモック
⬇️これを作ってほしい   ※ボカシ入れてます


糸の素材を調べてみると
綿Tシャツヤーンのようだ
100均で探したが見当たらず
仕方なくコットン100%の糸で
取りあえず編んでみた

セリアの「キナキナリ」
カギ針は10号
安定感が出なくて土台(底)はフニャフニャ
結果は
イメージとは違うって(娘だからハッキリ言う😅)
娘「自分で糸を探してくる」
バァ「そうして下さい」

このコットンの1玉 110円
2玉で220円だけど、、、
無駄にしたくないので
2本どりにして鍋敷きを作ってみました

これが意外にも
しっかり編めて土台になりそうです
閃いた 💡
不足分の糸を買いにセリアに走る💨


なんとなく完成したので
さっそく娘に見せに行く
「あら!いいじゃないの」って、
でも、その後の言葉が
「ヨモギちゃん🐦️が気に入らなければボツね」
バァ「、、、、、」⬅️無言

フックはステンレス製でないと
アレルギーが心配なので使えないそう
どんだけ~愛鳥精神。笑
さすがに100均では売ってないので
娘にお任せしました

取りあえず
このコットン糸で繋げてみました
さて、娘の反応はいかに?
一応オッケイOK
あとはヨモギちゃんが気に入るかどうかです


雨ふりでも
退屈しない1日でした