きょうは風もなく
比較的穏やかな天気でした
友人に誘われ3人で
あんみつを食べてきました
待ち合わせ時間は 1時30分
我が家から徒歩で約15分
「和食茶房さくら」です
近くにあるのに
今までに食べに行ったことがない
調子にのって3人とも
「お抹茶セット」を頼んだ
で、夕飯は食欲不振
雑炊にしました😅
きょうの歩数は
サクラ茶屋の往復で4271歩でした
もうひとつのタイトルの「涙嚢炎」
今朝のブログ🇨🇦で
外に出ると涙が出るというお話
流涙症
これ本当に鬱陶しいです
悲しくもないのに涙が流れる
目の回りは かぶれたようになるし
経験者しか分からないかも
私も過去(20年ほど前)に
涙だけでなく化膿して目ヤニが
出てくるようになり手術しました
涙腺閉塞…詰まった状態です
鼻の骨を削って涙の道を作った💦
もうね~鼻の骨折😱
最初は左…5年後には右
生まれつき涙腺が狭くて
閉塞になりやすい体質だったとか
まだ涙が出るだけなら良いけど
目ヤニが出るようになったら眼科医へ
寒くて風の強い日は涙を出して
目を守ろうとしているそうです
それも大切な生理現象でしょうね
以上
私の体験談?をお伝えしました