きょうは北風で寒い🥶

最低気温  最高気温 

キングストンより寒いです。🤣


娘(次女)宅のコロナウイルスは

最もリスクが高いといわれる

発症後の5日間を無事に経過して

孫たちの出入りも解禁されました

娘だけで終息できたようです

良かったです


今度は もう一軒の娘(三女)宅

中2👨が火曜日に発熱

インフルエンザA型と判明

金曜にはママ(娘)と小5👩が発熱

恐るべしインフル😱💦

なかなか熱が下がらないようです。


比べるわけではないけど

意外とコロナの症状は軽く

インフルエンザの方が しんどいようです

早く治りますように、、、😷



さて、タイトルの

お豆腐のわらび餅です


材料を暴露しなければ
お豆腐で作ったことが分からないくらいです

絶賛ダイエット中の高1女子

試食してもらいました。ヘルシー🎵

評価は⭕リピありです



材料 2人分

絹ごし豆腐 150g

片栗粉 大さじ 3.5

砂糖 小さじ 2

塩 ひとつまみ


① ボウル(耐熱)に絹ごし豆腐を入れ

   泡立て器で滑らかくなるまで潰す


② ①のボウルに他の材料を混ぜる

  片栗粉がダマにならないよう注意

  滑らかになったら ひとつにまとめる


レンジ 600W 1分 加熱➡️混ぜる


同じことを2回繰り返す
レンジ 600W 1分 加熱➡️混ぜる
レンジ 600W 1分 加熱➡️混ぜる

粗熱をとって形を整え冷蔵庫で冷やす
適当な大きさにカットして
きな粉をつけて出来上がりです


次回は 「抹茶を入れて欲しい」
ダイエット女子からリクエストありました。😅