2023/09/11 | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
きょうはエアコンのスイッチはoff
雨が降ったり止んだり
時々雷も鳴ったりして
とても不安定なお天気でした
雨が止んだ隙間時間に散歩してきました🚶♀️
雑草に埋もれているけど
朝顔?

とても清楚なホワイトです

雨粒が良い仕事?してます

紫御殿(ムラサキゴテン)

葉っぱの紫が印象的です(当たり前だ~

)

フェンスを覆っているのは

ご存知の
サオトメバナ(ヘクソカズラ)

ブラシの木に真っ赤な花が咲いてました

柔らかいプラシのようで
不思議な花です

盛りもりに咲いていた
ビタミンカラーの
メランポジウム
常に新しい花が咲くことから
花言葉は『元気』

満開でした
こちらも元気印のキバナコスモス

ひっつき虫!
花を咲かせたあとの厄介な種
ヌスビトハギ(盗人萩)
ここら辺りでは
ニセハギって、呼ばれてます
雨が落ちてきたので急いで帰宅
歩数は目標にしている6000歩
なんとか達成出来ました
長い間愛用していた
歯が外せるタイプの
キッチンバサミ
落としたら亀裂が入って破損
手元にないと不便なのでAmazonでポチッ❗
昨日の注文で本日配達されました
ありがたいです。
オールステンレスで
勿論 歯が外すことが出来て衛生的です
切れ味抜群で怖いくらい💦

