ウォーキング(暑かったけど…) | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
きょうは曇り空
風が吹いていたので
真夏の猛暑とは少しだけ違うかな?
勇気?を出して
久しぶりに近くを歩いてきました
農道をテクテク
体が重く感じる😱💦
だって肥ったもん!笑
田園風景
青々とした稲が風で揺れてます

台風の影響もなく順調に育っています

川沿いをテクテク
ダイサギかな?

近くの公園まで来ました
立派なヒマラヤスギがそびえ立ってます

暑さが関係あるのかしら?
今年は松(杉)ぼっくりが少ないようです
11月には落下してバラのような姿になる
シダーローズ楽しみにしてます

竹やぶ

元気に生えてます
ヘクソカズラ

近くで見れば可愛い花ですけど
名前がね~
別名で覚えてあげようかしら
サオトメバナとも言われるらしいです

柿畑をテクテク

柿の実が色づき始めました
「柿が赤くなると医者が青くなる」
そんなことわざがあるようです
柿の収穫の季節になると天候が良いので
体調を崩す人は少なくなり
医者は商売にならず青ざめる。
そんな意味だそうです
1日も速く涼しくなって欲しいですね

夏の終わりを感じるセミの鳴き声が聞こえました
ツクツクボウシ
休耕地に咲くキバナコスモス

きょうの歩数は
約5000歩でした
継続できるよう頑張ってみます🚶♀️

