きのうは

一時大雨洪水警報が出された我が地方

ありがたいことに

被害はありませんでした


バケツをひっくり返したような☔

そんな表現かな?線状降水帯

お昼の時間帯が最も激しい雨でした


テレビから目が離せませんでした


高1の孫が通学に利用している

JR 中央線は一部区間で

午後から運転を見合わせるとのことで

早めの帰宅⬅️娘(ママ)が駅まで迎えに


電車の遅延もあり

相当混雑していたみたいです


そして、小中学校は

授業を5時間目で終了し一斉下校

出来れば保護者は通学路まで

お迎えに来てほしいとのメールが

雨のなかジィが迎えにいってくれました


夕方近くには

やっと小雨になり雨は落ち着きました


今朝の画像てす

田植えが済んだばかりなので
稲苗が水没してないか流されてないか
よその田んぼだけど心配してました
しっかり根付いていました
大丈夫だったようです。ヨカッタ



夜中はゴーゴーと用水路の音が気になり
何度も目が覚めました
巾が2メートル弱ある近くの用水路です
溜め池がオーバーフローして
すごい勢いで今も流れてきます

県内でも
豊川、豊橋、岡崎方面は
土砂崩れや浸水被害があったようです
お見舞い申し上げます

しばらく雨は遠慮してほしいですね
(勝手ですが)

雨に似合うのはアジサイでしょうか
やっと咲きました



キウイも大きくなってきましたよ🥝



この雨で

草が一気に延びてきました

キョウヤルは草取りかな?


クローバークローバークローバークローバークローバー


〖ひとりごと〗

今朝は目眩が治まっていた

台風が去ったから?

梅雨前線?

影響あるのかな~