お天気は快晴☀️
でも風が強いので家にいるのがイチバンです
日が差し込む部屋はポカポカです
クロちゃん
ハンモックで気持ち良さそうにお昼寝中
⬇️頭はどこ❔






先日のアレルギー検査結果です
スギ
ヒノキ
ブタクサ
カモガヤ
ハウスダスト
ヤケヒョウダニ
カビ
全て異常なしでした
検査をしても原因が特定出来ないときは
『血管運動性鼻炎』
寒暖アレルギーともいう
くしゃみ、鼻水、鼻づまり
温度や環境の変化に鼻が上手く対応できずに
症状が生じると考えられるそうです
寒暖差が引き金となって発症
朝の寒い時間に散歩したり
朝暖かい布団から寒い部屋に行ったり
暖かい部屋から寒い部屋に移動したり
夏の暑い屋外から
冷房の効いた部屋に入る時も症状が出る
温度過敏症 なんだそうです
どんな人がなりやすいのか?
高齢者に多くみられる。って、トホホ、、、
華麗ならいいけど「加齢」だよ

原因は鼻の温度センサーの機能低下💦
過度なストレスでも出現するらしいけど
⬆️それはナイナ😅
「加齢」鼻声、鼻詰まり・おまえもか!
暖かくなれば解消されるそうですが
マスクで冷気が鼻の中に入りにくくすれば
症状は軽くなると聞いたので
マスクを二重にして対応してます(外出の時)





目眩解消のため毎日のんびり生活です
ダラダラ生活ともいう

寝起きは少しだけふらついただけで起床
目眩は落ち着いたかと思ったのに
靴を履こうと下を向いたら
グラッ!って来た😱💦
きのうは洗濯物を干すのに
首を反ったらグルグルしたので
下を向くのは大丈夫と思ったのに、、、ショック