庭仕事 | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
きのうは
ほぼ1日庭仕事してました
待機中だった鉢と花の苗を
寄せ集めた?ような感じなんですが
苗をポットから出して
自分なりに頑張って植えました

古い土を処分し
土をテキトーにブレンドして

なんとか植えることが出来ました

寄せ植えした中で
ここからはお気に入りの花の紹介です
前回は寄せ植えにして枯らしてしまったので
今回は単独で植えました
英語での通称は南十字星
新たに購入したサザンクロスです
まだ幼い花の苗だけど大切に育てたいです
フクシア(品種が不明なのが残念です)

珍しい八重咲きのノースポール
雪の華

ボンザマーガレット(レッド)

「綺麗に広がる」と名札に書いてあったので
それを信じてこの鉢は
1株のビオラホワイトだけにしました

フリフリの花びらの
絵になるスミレ

役目が済んだ
ペチュニアとアリッサムを
処分しようかと思ったけど
まだアリッサムが使えそうです

サフィニアは種を取っておきました

アリッサムを生かして赤と白色の
マラコイデスと同居させました

ビオラと同居しているシクラメンは
昨年からの持ち越しの株
ミニシクラメンです

次はこの花壇をやっつけようと思います

松の剪定中なので手が出せません
⬇️コチラの花壇も なんとかせねば

明日のお天気は下り坂のようです☔
庭仕事は休憩できそうです

