いよいよ?今週の木曜日
ジィの白内障手術が予定されてます
きょうは保証人(私)の同意書を持参し
術前に行われる最終検査日でした
予約は9時
なのに8時半ごろから
私の前をウロチョロ…落ち着かないらしい
気持ちを察して(笑)
まだ30分もあるけど眼科まで送っていきました
両目の瞳孔を開くので
患者の運転はストップ!
私はアッシー(表現が古い?)でした
いままでに血液検査や血圧などは
なにも異常がないことを知らされてます
75歳で
薬を全く飲んでないことを誉められたらしい
きょうは涙道通水洗浄
涙点から生理食塩水を注入して
鼻まで通るかどうかの検査です
結果は鼻までの排水経路の途中が詰まっていて
鼻まで到達しませんでした
なので、目に逆流
生理食塩水が溢れた
加齢に伴い涙道内に老廃物が蓄積してきて
次第に塞がってくることが多いとのこと
涙道閉塞症
原因は加齢か、、、加齢ねぇ😭
涙腺が化膿している訳ではないので
手術には影響ないそうです
気がかりなのは
加齢黄斑変性の治療もしているので
術後どこまでハッキリと見えるかは
分からない…と、言われてます
命には別状はないけど
本人はドキドキかな?
余談ですが
私の同級生も同じ日に白内障手術です
🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️
3時ごろ小雨になったので歩いてきました








