待ちに待った憧れのニットカフェです
家を朝8時半に出発
10時近くの新幹線に乗って行ってきました

お天気は快晴☀️
⬇️降りた駅はコチラです。 
青空に映える京都タワー


市営バスに乗って
出町柳駅で降車し
ブロ友さんと待ち合わせです
いろいろとハプニングがあったけど
無事に合流出来ました

目的地は下鴨神社じゃなくて

重要文化財
旧三井家下鴨別邸

ニットカフェは2階を特別開放されてます

床の間


見晴らしもよく
山肌の大文字の送り火の跡も見えました

まずは腹ごしらえの
お弁当
京風で(当たり前だけど…)爆笑
とってもお上品な盛り付けとお味でした

ワイワイガヤガヤ
編み物大好きさんの集まりです

3時のおやつは
お抹茶ゼリー
濃厚な抹茶ゼリーに小倉あんとのコラボ
とっても美味しかったです

手と口が忙しいこと。笑
そして、編み物の写真が
1枚もない!😱💦
と、そんな信じられない編み会でした。笑

脇から編むベストを持参して
編み会に参加してきました

楽しかったことが
この1枚の画像でお分かりかと思います

きょうの
ニットカフェの橋渡しをして下さった
京都のブロ友さん姉妹
至福のひとときを
ありがとうございましたm(_ _)m


孫たちへのお土産です

本日の夕飯は
京都駅で買った「サンドイッチ」
そして、頂いた ふたばの「豆餅」
とっても変な組み合わせだけど
これがまた美味しかったです。爆笑