きのうは1日中雨☔☔☔

そして、異常に寒かったです

そんな日はテンション下がります

おまけに低気圧の影響?珍しく片頭痛

気分転換に美容院でカットと毛染めしてきました

スッキリしました


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと



きょうは雨もあがって

やる気がありそうなジィにお願いしました


ブロック塀と側溝との間の畦道
アメジストセージが道路まで倒れてしまってます

乱れ咲き爆笑

農道なので あまり車は通らないけど
迷惑になるので根っこから抜いてもらいました
    汚い塀が丸見えになっちゃった


根が深くて大変だった…らしいです
でも、アメジストセージだけ抜くように
メイレイ(笑)したのに
草と一緒に紫色のチェリーセージまで
跡形もなく抜かれてしまったびっくり

ジィは草と花の区別が出来ません
グラジオラスも抜く人だから…笑
と、いうことを忘れてました
頼んだ弱みもあるので今回は諦めました

先日カシの木を抜いた根元に
球根(水仙)が植えてあって
三女が「要らない?」って持ってきてくれたので
アメジストセージを抜いた所に
植えようと思います

30ヶぐらいありました
このまま掘り上げたままが良いのかな?
調べなくっちゃね



🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

大池の土手は
草が綺麗に刈ってありました
右側の川沿いはそのまま、、、
きっと管轄が違うのでしょうね

公園内は草刈りで通行禁止でした

池の外周をテクテク
アケビです

ことしは少ないような…
目視で5ヶ 実をつけてました

スイフヨウ

朝は白
午後はピンク
夕方は紅色になる花
酔芙蓉

高さ30センチ 幅 7センチほどの 平均台
バランス感覚と体幹を試してみる
落下せずに渡れました


そしてオマケは
きのうの夕飯
名古屋名物『土手鍋』
我が家はモツ(ホルモン)が苦手なので豚肉です
大根、竹輪、里芋、こんにゃく
ゆで卵など入れて具沢山にしコトコト煮ます
きのうのような寒い夜には体が温まります