柱サボテンの花が咲きました | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
畳3枚ほどの狭い庭です
南国のイメージでしょうか
今季の夏ぐらいから
娘(次女)夫婦は庭作りを楽しんでいます
,
シンボルはお土産のフラミンゴ
南側


なんだか分からないけど鉢が並んでいる
反対の北側

そして、本題です
13日(土)に紹介した
地植えの柱サボテン

きのう
夕方7時ごろから蕾に膨らみが出てきました
嬉しくて柱サボテンの画像だけですが
咲き始めから萎んでいくまで
楽しんで頂ければ幸いです
8月15日(月)
PM 9時
PM 10時
PM 10時40分
8月16日(火)
深夜 これが満開なのかな?
花の香りは感じられませんでした
AM 0時30分
今朝の画像です
花をよ~く見てください
AM 5時
AM 6時
AM 7時40分
なんと!カエルが蕾の中で鎮座🐸
PM 1時30分

カエルが少し邪魔になってきた💢笑
PM 4時

萎んだきた花の中に🐸スッポリ
涼しいのかなぁ~
PM 6時
狭くなったのかカエルは
お引っ越しをしたようです
⬇️姿は見えませんでした
柱サボテンの花は完全に萎みました
PM 7時

最後までお付き合いありがとうございました

