きのうの午後は

町内の体操教室でした


ご一緒しているババ友のMさんから

午前中に珍しく電話がありました


Mさん「コロナかも、、、」😱😱😱


話の内容は と云うと

娘さんに頼まれて

孫娘さん(中2)のお世話をしに

娘さん宅で1泊2日で宿泊


孫娘さんは先週の土曜日に発熱(38°5)

PCR検査でコロナ陽性

部活仲間から感染したらしいです


そして、Mさんは きのう発熱(38°)

健康体操どころじゃない💦


かかりつけ医の I 内科医院

夕方7時に発熱外来の予約が出来たけど

予約を断られる患者さんもいたようです


心臓弁膜症の手術を3年前にしたMさん

リスクがあります


唾液を溜めるPCR検査したって言ってました


今夜結果が分かるらしいけど

きのう検査の時点で

「これは間違いなく感染してるね」

って医師から言われたらしいです


カロナールは

心臓に負担がかかるといけないので

漢方薬を処方されたそうです


きょうは まだ食欲があまりないけど

お昼頃から平熱になって楽になった

って、言ってました

このまま落ち着いてくれるといいなぁ~


2年前にご主人を亡くされたMさん

ひとりで生活されてます

娘さん一家は濃厚接触者で身動きが取れません

息子さんがおられますが仕事があるし、、、

ご近所なので

「いつでも声かけてね」

要請には応えてあげたいと思ってます


検査して陽性と確認されたら 

10日間の自宅待機だそうです


それにしても孫娘さんだけが

コロナに感染して

同居している家族には

今のところは元気だそうです


高齢者、リスクのある人が感染しやすいって

こういうことなんだろうか😭