家庭菜園のジャガイモの品種は
『インカのめざめ』です。

手前のマルチの畝は初めて試している
逆さ植えマルチ栽培です

芽かき、追肥、土寄せが不要で
🥔の種は土の上に置くだけの
今年は「逆さ植えマルチ栽培」を実験しました

3月9日植え付け
これは⬇️4月6日の画像です

順調に育っていたのに🥔
最近になって葉っぱが部分的に枯れてきました



昨年もかかったモザイク病です
今年も同じようになってしまった💦

調べてみると種芋に問題あり…のよう
我が家で収穫した🥔を種芋にしたのが原因で
無病の種芋(検定イモ)を使うべきでした

次回は種芋を購入して植えることにします

とりあえずマルチ栽培の🥔を収穫しました
モザイク病のジャガイモは
食べても人体には害がないそうです😅

大中小 サイズはいろいろ
まずまずの出来映えです


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

使用年数12年経過
我が家にとっては必需品の
オーブンレンジが壊れました~😭

ブロ友さんは洗濯機が壊れて
品薄だったという情報があったので
レンジは大丈夫かな?
なんて思いながらK'sデンキへGO💨
(通販では待てないので)

まさかと思ったけど
ギョッ!
オーブンレンジ
お前もか!

選ぶ手間が省けますけど、、、

サイズと使い勝手を考えて欲しかったのは
○○nasonic か ○立
見事に 在庫ナシ

辛うじて気に入ったのは
サイズが小さめの○○SHIBAの
オーブンレンジしかなかった

シニア夫婦にはちょうどいいかな?

※画像拝借