やっと春らしい気温になりました
これから畑担当者は
忙しくなる季節となります

きょうは畑のパトロールしました

50粒ほど蒔いたトウモロコシ
順調に発芽してます


種を蒔いたアスパラガス
今のところ発芽率ゼロ0️⃣

種からでは
ことしの収穫は望めそうにもないので
アスパラガスの苗を
2株 買ってきました

オクラ
これから順調に芽がでてきそう♪

下の画像で
穴あきマルチに植えてあるのは
タマネギ
奥のほうは まずまずの出来だけど
手前のタマネギは
遅くに種を蒔いたので
収穫は無理かな?
ラッキョウ?みたいな大きさ爆笑
中心に植えてあるのは
いまが最盛期ののらぼう菜
向かって左はネギ

のらぼう菜 畑 拡大🔍️

ネギ 拡大🔍️
もうネギ坊主になってきたびっくり


⬇️こちらはヤグラネギです

ヤグラネギは3階ネギとも いわれます
お義姉さんから分けて頂き
初めて植えました
いまの高さは15センチほどで
ぷっくりさん
柔らかそうな顔を出してきました
薬味に使うと最高だそうです

イチゴ🍓

イチゴの花🍓

株分けして植え替えをした
ニラ

隣の畑を耕していた お義姉さんから
花が咲かない ニラを頂戴しました

さっそく植えたジィちゃん
どんなニラに育つかな?楽しみ…

お義姉さんの畑は土筆も生えてます


本日の収穫です
🥦太くなるまで待ってていると
花が咲いてしまいます
いっぱい収穫してきました
ブロッコリー祭り

もちろん、のらぼう菜も 収穫

おまけは
久々に登場する
悟くん🐭
ブロッコリー消費に
ちょっぴり協力してますよ

※動画を貼ることができません😭
ブロッコリーをポリポリ食べてるのに