きょうも
梅雨時にとっては貴重な晴れ間です
助かりますね
でも日中の気温28℃は暑かった~
( ̄▽ ̄;)

🍅🍅🍅

ミニトマトに実がついてきたので

畑でDIY…???
材料は 竹、鉄筋?ビニールなど
全てが寄せ集めです
廃材利用とも言いますが爆笑

雨が直接当たらないように
支柱の方向や建て方のルールとかは
全くありません。自由です

ビニールを被せて
これで完成のようです(ビミョー)

ただし
すぐ右側には娘宅の庭があって景観が損なわれる。
⬆️少しクレームがありました爆笑
気持ちは すごく分かります。笑

剪定もしました
こちらは2日ほど前の夕焼けです
右側に写っている
シュロの木に注目して下さい👀

きょうの図
変化が分かりますか?

綺麗さっぱりと剪定✂️

まるでオバケのQ太郎爆笑

32歳で亡くなったお義兄さんが
(たえ姉ちゃんの夫)
植樹してくれたシュロの木です
きっと夫婦揃って
空の向こうでビックリしてるわね
ねっ!さっぱりしたでしょ?笑

以上 畑担当者のお仕事でした

🌾🌾🌾

家の前の田んぼです
田植えが始まりました
あっという間に完了です
当分は田んぼ野球はできません⚾️
稲刈りまで我慢です。笑

あじさいあじさいあじさい

我が家の庭に咲いている
アジサイです
3株あります
確かブルーだった筈なのに

白!
真っ白だったらいいけどね
中途半端な色💦
あまり綺麗ではない・・・
花が終わったあとは土壌改良かな?

カラーが欲しくて
やっとホームセンターで見つけました
ピンク

ホワイトをお迎えしましたが
⬇️だまされたこれもピンクだよ😞💨


今年は無理だろうと諦めていた
鉢植えのアマリリスです
高さが20センチという
とても おチビちゃんですが
立派な花をつけました
今年こそは植え替えてあげないとね

🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

ウォーキングは
近くのJAまでブラブラと

これはリトープス?

名札は
メセンブリアンテマムでしたが
違いがよく分かりません

農道で見つけた
ウスベニアオイ

うすべにいろの~🎵あとが出てこないけど
とても可愛い花でした

ここのところ
ウォーキングの歩数は3000歩止まり

最近は眠くて仕方ないです
きょうはまだマシなほうでした
眠れる森の美女バァちゃん爆笑

もう明日で   5月も最終日です
自動車税💡セーフ
納付してきました
もう6月~~💨💨💨