元気がなかったキウイ🥝       
やっぱり水不足だったのかな    
きのうは急遽 枝を切って
それが吉と出るか凶とでるか…笑


きのうはダラ~ンとしてた葉っぱが

根元の葉っぱもシャキッ!
と、してるような…気のせいかな?爆笑

雨も味方しているようで
このまま暫く様子を見ることにします

で、切り落とした
キウイの枝で挿し木の実験です
⬇️畑担当者作  3本

収穫担当者(私)も見習って
人生初めてのキウイの挿し木爆笑
なんとなく勝てそう。笑

さて、結果はどうなるでしょうか
全滅だったりして…(>_<)/~~

🥝🥝🥝

近くに住む三女宅の庭です
ロックガーデンに憧れています

会社の土場から
石ころを集めてます。爆笑

まだ幼い木ですが
⬇️斑入りのヤマボウシ

下のほうで
葉の間に浮かぶように花が咲いてます


⬇️シンプルなヤマボウシ



名前わけの分からない花が

あちらこちらに植えてあります



鳥かご?オブジェ?
何を入れるんでしょ

寄せ植え




きょうは雨が降ったりやんだり
そして湿度も高く
早い梅雨入りは間違いないようです

🌻🌻🌻

おまけは≪ヒマワリ≫です

雨の止み間に
窮屈そうになってきたヒマワリを

間引きしました
しっかりとした根っ子です


そのうちの1本が
アレレ~?なにかにやられてるびっくり

土をホジホジ⬅️犯人探しです
いました!ゴガネムシの幼虫💢
意外に早い発見だったので
被害は1本で済みそうです

ヒマワリが2列になりました🌻⤴️⤴️