キウイがダメかも・・・いろいろ | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
先日の猛暑でビックリした?
雌株のキウイが枯れだしました😭
ヘイワード🥝

水分不足に弱いと知った担当者

朝から気になって
もう掘りたくて ほりたくて~
やっぱり掘りました。


「根腐れでは ないぞ!」
「根の張り具合が弱いなぁ~」
ホジホジ・・・ブツブツ

培養土を入れて

まだ幼い雄株は元気です
トムリ🥝
🌽🌽🌽
一部ですが畑の様子です
トウモロコシです
50粒ほど種を蒔いたけど
発芽率悪し…
25本ほど育っています

イチゴの収穫は
わたし一人分?
あっても3コぐらいしか収穫できません
ゼロの日が多いです
ランナーが たくさん出てきて
このままイチゴのシーズンは終了…
そんな感じてす
いつの日だったか?の収穫
この日が最高の収穫でした🍓
同じ日に
赤玉ねぎは倒れてないのに
ネギ坊主が出てきたので
抜いてきました


ミニトマト🍅

嬉しいのは
マイヤーレモン🍋
3年目にして初めて花が咲きました
オクラがネキリムシに
根っこを切られたようです
種を蒔いて イチからやり直し😭
雨が止んでいるうちに
朝から活動している
きょうも元気な畑担当者さんです

