大根を唐揚げにしてみました | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
きょうの最低気温は5℃
最高気温は16℃の予報です。
この暖かさも今週までで
来週は氷点下の朝になるようです。
🐾🐾🐾
雨が降らないからなのか
聖護院大根が(も)大きくなりません。
大根なのに 小さな蕪のようです
いつも煮物か漬け物にしていますが
きょうは大根を唐揚げにしてみました
長さ4~5センチ
巾は1センチ角ぐらいに切って
(大きさは好みで…)

コンソメ顆粒を混ぜて
途中で味が染みるように混ぜながら
30分ほど放置
⬇️
大根から水分が出てきました
出てきた水分は捨て
片栗粉を多めにまぶして
すぐに揚げ
大根の食感を残したいので
もたもたせずに

油の温度は高めの200℃で揚げました
見た感じは
ジャガイモのポテトのようです。
ジィちゃんの感想
ペロリと食べて
「大根とは気がつかなかった」
まずまずの評価でした。⭐️⭐️⭐️
リピあり❗️
次回は和風味でも良さそうです。

