金木犀&畑の新顔そして四つだたみ編み | 光ちゃんのblog (=^ェ^=)
樹齢約30年…庭にある金木犀です。

今朝は花をいっぱい咲かせて

ほのかに漂う甘くて優しい香りを
放ってました
画像からでも香りが届くといいのにね

さて、残念な結果を招いてしまった
キウイの雄株🥝
担当者がしっかりと土を入れ換えて
新顔の苗木「トムリ」♂️植えました
無事に育ちますように、、、

イチゴは🍓
孫ランナーを定植してあります
サツマイモのように

食べ比べがしたいのですか?
新顔の苗が植えてありました
「紅ほっぺ」

「あきひめ」

🐮🐮🐮
来年の干支は丑年です
次回のエコテープ講座は
四つだたみ編みで牛を作ります
とりあえず練習してみました

DAISOの
ペーパークラフト バンドキット
なんと❗️四つだたみ編みの
「小物入れ」
レシピ付きで売ってました
(12本取り)6m
眠っている脳みそを使って

果たして完成出来るかな?

サイズは 11㎝×11㎝×4㎝
所要時間は約3時間~⬅️ここ大事
🎆🎆🎆
明日は12月並の寒さで
冷たい雨になりそうです
楽しみにしているイベントがあります
打ち上げ場所は非公開
🎆テラス花火🎆
夜には雨が上がりますように…


