きょうは
ビックリポン!
(表現がちょっと古い💦)

京都から送っていただきました⤴️⤴️

メッセージには
こう書かれてました
「お誕生日おめでとう」(遅れたけど)

嬉しい❗️誕生日は
ちょうど2ヶ月前の8月7日でした

プレゼントして頂いたのは
ハーバリウムのボールペンです
頭?をノック…反応なし爆笑
あれ?芯が出てこない💦

分かった!
ペン先を回すのね。笑口笛

書き心地も抜群です!
ポーちゃんありがとう🎵
大事に使わさせて頂きますね。

🌱🌱🌱

午後からは雨の予報でした
当たり~☔️

午前中に
里芋と安納芋を掘ってもらいました

⬇️安納芋…傑作集爆笑

セレベスとフツーの里芋

お義姉さんからも…里芋を頂きました
顔はニッコリ心は複雑グラサン
正直…とても要らないとは言えません


🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
朝ウォーキングです。
午前中は気持ちの良い秋空でした

稲刈りが終わった田んぼの
ちょっと青臭い藁のような匂い
秋を感じます。この匂い大好きです♥️

近くの公園🏞️
開花してた桜の木🌸

もう散っていました

四季咲きだと思われる桜

最初はピンクで
その後は白っぽく咲くようです

杉の木…ヒマラヤ杉でしょうか?

杉の木でも松ボックリ爆笑
枝の上に直立して杉の実(球果)がついてます。

乾燥するとバラの花のような形になり
「シダーローズ」と言われるそうです
ヒマラヤ杉だったらなぁ~
また楽しみが増えました

確かにバラのような形です
⬇️     ※画像お借りしました


台風14号の進路が気になります
きょうだけの雨だったら
畑には恵みの雨になりますが
この先はどうなることでしょう
どこも被害が出ないと良いけど…

🏫🏫🏫

孫たちが通う小学校の運動会は
コロナの影響で中止になっています。

その代わりに
明日は開会式も閉会式もない
学年別の発表という形で
「スポーツフェスティバル」が開催されます

分散運動会?
低学年   1・2年生  9時から    👦👧
中学年   3・4年生  10時から  👦
高学年   5・6年生  11時から  👦

事前に参加を申し込んであります
(バァちゃんだけ爆笑)

か、早々に雨天延期のお知らせ
来週の15日に延期されました😭