1日中 雨が降ったりやんだり
そして 寒い…
2月下旬の寒さだったようです。

本日の収穫です。
この雨で
↓小松菜と のらぼう菜が伸びてました

切り戻し?したニラが
↓青々と太いのが出てました。
この花…わかりますか?
↓可愛らしいブルーベリーの花です。

なんだか
気が重く体も重く感じる1日でした

縄跳びピョンピョンも130回
足に引っ掛かってばかりで
連続10回以上が跳べない…💦


おやつタイムのあとに
支払いの用事があったので
思い腰をあげて
近くのコンビニまでテクテク🚶‍♀️

途中に緑地公園の桜が目に入り
道草…寄り道です。
橋を渡るとき物音で反応する鯉たち

小雨降るサクラも 
なかなか風情があるかしらね。





ウォーキングというよりは
きょうはノンビリと歩きました
帰り道は農道を
ブラブラ歩いてきました。

土筆が いっぱいあるけど
誰も採らない訳は
食用にするには少し勇気がいります
🐕️散歩コースなのでね。
肥料が( ̄▽ ̄;)

実を付ける桃の花です。🍑
レンゲソウ
雨なので花は開いてませんが
↓冬知らず(ヒメキンセンカ)


休耕地に咲いてました。
鮮やかな赤色が目立ってます。
ハナモモかな?
1本の木に色とりどり…不思議

足元も見ずに入ってしまいました。
靴もジーンズの裾もベタベタ💦

きょうは朝から
思いがけない訃報を耳にして
娘と孫から
「バァちゃんも気をつけてね」
って声をかけてくれました。
(横でオレは云われてない…らしい)

不要不急の外出を自粛するのは勿論
3つの密を避けることも
①密閉空間…むんむん
②密集場所…ぎゅうぎゅう
③密接場面…がやがや
守るべきことは
守らないといけませんね。