きょうは朝から冷たい雨です。

プライベートな
どうでも良いブログです。

退職後2年間使用した
「健康保険任意継続」が11月末で修了し国民健康保険に切り替えるよう
世帯主に朝イチで役所へ行かせました。
こういうのが苦手な世帯主です。

事前に何が必要か…ネットで調べ
喪失届とマイナンバーカードを持参するよう伝え行かせました。しつこい爆笑
あっ!マイナンバーの保管場所も知らないので教えました。
(たぶん また忘れると思うけど…)

大人の 初めてのお使い…みたいな口笛

月曜でも雨が幸いしたのか
手続きがスムーズに進み
ルンルンで帰ってきました。

でもね。
あれ?私の保険証は?
世帯主の返事は「・・・」

喪失届に扶養者名が書いてあるのに?
「ちょっと役所へ電話してよ!見落としたん?」
雲行きが怪しい会話です。
保険証は自分のだけでイイって
窓口で言ったらしい。はぁ~?びっくり

はい!再度役所へ行かせました。

何度も言いますが
こういう手続きは苦手な世帯主です。
何から何まで指導?口を出さないと(笑)
月にいくら保険料が必要かも聞いてくるよう加えました。

無事にの保険証と
国民健康保険試算表が手元に…
うふふ~窓口で笑われたってさ。爆笑

世帯主は、さっそく新保険証を持参して接骨院へ施術に行きましたとさ口笛

次は最強に拒んでいるATMだわ。