⭕先週の土曜日は小学校の運動会
⭕きょうは保育園の運動会でした。🏃
園児は、とってもカワイイ
だって、みんな一生懸命なんです。
徒競走、ダンス、応援も大きな声をだして・・・
久しぶりにウルウルしそうでした。(T-T)
当然、保護者参観の玉入れも力が入りましたよ💪
負けちゃおれんわ❗~ってね ( ^ω^ )
↓ そしてコレが参加賞デス。
牛乳パックで作成の鉛筆立てです。
公立の保育園なのでエコで手作り
午前中で運動会は終了ですが
楽しんできました。
⭕そして11日(日)は町内の秋祭り
お神輿をかついで近くの神社まで行きます。
神社に到着するとやぐらも組んであって、餅投げもあります。
毎年、争奪戦です
子供会主催で恒例のビンゴゲームもあります。
⭕17日(土)18日(日)は春日井まつり
小2女子がイベントに参加・・・
チョイ出 ですけどね
お天気が晴れてくれれば良いですが☀
⭕アッ❗ そうそう忘れそうでした。
31日は町内の行事
ハロウィンもありました
⭕きょうは保育園の運動会でした。🏃
園児は、とってもカワイイ

だって、みんな一生懸命なんです。
徒競走、ダンス、応援も大きな声をだして・・・
久しぶりにウルウルしそうでした。(T-T)
当然、保護者参観の玉入れも力が入りましたよ💪
負けちゃおれんわ❗~ってね ( ^ω^ )
↓ そしてコレが参加賞デス。
牛乳パックで作成の鉛筆立てです。
公立の保育園なのでエコで手作り

午前中で運動会は終了ですが
楽しんできました。
⭕そして11日(日)は町内の秋祭り
お神輿をかついで近くの神社まで行きます。
神社に到着するとやぐらも組んであって、餅投げもあります。
毎年、争奪戦です

子供会主催で恒例のビンゴゲームもあります。
⭕17日(土)18日(日)は春日井まつり
小2女子がイベントに参加・・・
チョイ出 ですけどね

お天気が晴れてくれれば良いですが☀
⭕アッ❗ そうそう忘れそうでした。
31日は町内の行事
ハロウィンもありました