雨が降りそうな感じの曇り空。
お昼まで
雨を抑えてくれて感謝です。
今日は
ご飯食べる前から大げんか!
依頼したモノが入らないらしい。
任された人は責任を感じず、
任した者も任した責任を見失ってる。
今日はこんな言葉。
。。。。。。。。。。
人に任せていいのは、「情報の提供」と「労働」だけである。
「考えること」と「判断すること」は絶対に人に任せてはいけない。
by 藤田 憲一 NIC社長
#meigen
。。。。。。。。。。
そー思うなぁー。
もし、考える事や判断する事を委ねるのなら、委ねた監督者責任を負わなきゃならない。
それが嫌なら、
やはり、考える事や判断する事を人に任せる事はかなり大きな賭けだと知らなきゃならない。
今は仕事でそんな事を感じてるけど、
仕事だけじゃない。
全ての事だ。
政府のせいにし
環境のせいにし
時代のせいにしながら
自分を惨めな人間にしない為に。
まーそんな事言っても
全部が全部出来る訳でもない。
当然僕も
惨めな将来を作る作業をしてしまう。
でも、少しづつ将来の自分の為に少し踏ん張って自分で考え、勇気をもって自分で判断していきたいなぁーと思わされた。
今日の踏ん張りが
将来の自分の為になるはず。
なんか
そー思いました。
公園の隣の幼稚園から子供の声。
将来の自分の為に
将来の子供達の為に
何か出来たら素敵ですね。
では。
お昼からも全快で!!
iPhoneからの投稿

