与えられた場所 | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。

原発作業の志願者

http://ameblo.jp/sekaihe2/


抜粋:

福島第1原発の事故対応の長期化が予想される中、元技術者の山田恭暉さん(72歳)が発起人となり、収束作業に当たる行動隊結成を呼びかけている。既に130人が参加を表明している。

今日ペタをしてくださった方のブログです。




ふと

Man in the Mirror を思い出しました。


Adam Rafferty - Michael Jackson - Man in the Mirror - Solo Acoustic Fingerstyle Guitar

http://www.youtube.com/watch?v=1pRrZCWNIiE&feature=youtube_gdata_player



僕らができる事、なんだろう。

いつも忘れずに、

忘れても思い起こしながら、今ある役割を全うしていきたい。そう思わされた。



和訳転記サイト:http://blogs.yahoo.co.jp/hmr_entertainment/14431178.html


僕は鏡の中の自分と向き合うことから始めるとしよう
今までの考え方を変えてみるんだ
こんな分かり易いメッセージは他にないだろう

いい世界にしたいなら
まずは自分自身と向き合い
自分自身から変えていくことだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まず、与えられた役割をみつめて。

僕に与えられた家族を会社をまもり豊かにしていく事と
こうやって現地で召された方々の為に祈る事から始めよう。


相変わらず
くそったれのボケジジイは、伝えた事も「俺聴いていないから知らん」などとぬかすけど・・、
与えられた仕事がいつでもすばらしい環境だけだとは限らないもんね。


変てこだと思っても、やるべき事は何としてでもやりぬこう。
そこがもし与えられている場所ならば。。。


Michael Jackson Man In The Mirror

僕は以前
すべての考えがネガティブで能力が無く迷惑しかかけることしか出来ないなんて考えていた事もある。
何も出来ないからオレはアカンたれ。なんて思うことは無い。
その時の頑張りは他の誰もが知らなくても僕たちを創られた神様は知っているから。

大丈夫。
僕はいつもそう思うようになった。


誰も気づかれなくて評価も無いかもしれないけど。。。
今あることを感謝しつつ取り組もうね。


祈ってます。
では。