今、プロフェッショナルを見ている。
病気を繰り返していると、イジメにあっている状況になる。それは、自分の身体が自分を裏切るから、だそうだ。
これは、その状況におかれた方でないと解らないことかもしれない。僕はblogで出会った方と会話した時、ホンマや!と確信したことがある。
それは、病気(障害)をもっている人は本当に凄い人だという事。
健常者といわれる人間の何倍も負荷を抱えながら、日々を過ごしている。
プロフェッショナルの副島さんが
大切にしている流儀がある。
それは、
『そっと、傍にいる。』という事。
それは、揺れる心の支えとなるから。
この流儀は、重い病気で11歳で亡くなった子供から教えられた事。
幸せ
幸せを感じる事
僕らは鈍いのかもしれない。
その子は。。
家に居れることが幸せ
空が綺麗だったら幸せ
皆が感じることの出来ない幸せを感じることが出来るから幸せ
僕の周りには幸せがいっぱい
この子が
副島さんを大きく変えた方。
僕らは、耳を傾ける必要があるのかもしれない。病や障害を背負って歩まれている素晴らしい方々の声に。
そして、健常者だからその傍で出来る事がまた多く在る。僕らは、お互い必要でお互い助けあえる存在同士。
周りを見渡し、
『そっと、傍にいる。』事ができたらいいね。
では。
iPhoneからの投稿