いよいよ。
職人見習いフェイドインです。
とても難しいようでもあり、簡単なような気もする。怪我を恐れてもおり、ヤっちゃわないと始まらないとも考えている。
今日であった言葉は、
eigomeigen
人生の初期において最大の危険は、リスクを犯さないことにある。
セーレン・キルケゴール
がんがん、リスクを負って行けっちゅうことかな?
そしてこんな言葉も
eigomeigen
精神を、偉大な思索で養いなさい。英雄を信じることが英雄を作るからだ。
ベンジャミン・ディズレーリ
的はずれかもしれないが、自分の可能性、目標地点を明確にイメージ出来るよう日頃から思い描くことなのかな?
って事は?
出来ないだろう自分の実力に見合った着地点を想定することは絶対ダメで、自分を省みることをしないで、なりたい偉大な姿を日々見つめることが、偉大な自分を創り出す事に繋がってくることかな?
何となしに理解出来るような気もする。
でも、ヤバイことに僕の思考回路は基本的に、出来ないだろう自分の実力に見合った着地点を想定することに夢中だ。
それが謙遜なんて履き違えて、出来ない自分に何故か落ち着きどころを探してもいたわーーーーー。
なんとか、そんな昔の思考回路から脱却する為にも、日々偉大な姿を描き続ける事に意識をもって行きたいもんだ。
ん~。もうこんな時間。
昨晩帰り道で撮った画像を。
ナンじゃこりゃ。
よく見えないけど、月の周りに虹がでてきれいかってんけど。
ま、それでは、
お昼からも全快で!
iPhoneからの投稿
