一年半ぶりかな?
お久しぶりにMailもらった。少し前にMailした時にはアドレス変更により連絡出来ない事が分かったばかりだったから。
本当に嬉しかった。
しかも、赤ちゃんの写真付きで。
色んな問題を抱えて距離は離れたけど、こうやって連絡が取れるのはなんと感謝な事か。
しかし、
思い出される過去の記憶を辿ると
人のつながりにより、
いつの間にか見失われるものも多い事に気づかされる。
歴史をたどれば必ず同じ繰り返し。
人の中に宿ったズレる遺伝子。。。
真理がすり替えられていく。
まるで目くらましにあったように。
これが、
邪悪な良心 ってやつか。
勿論、僕自身がそんなとこにまみれてるのかも、、やけどね。
でも、自分が理解している真理とのギャップを理解してる人は皆離れて行ったから、実は結構孤独なんだな。
会話が許されているのは其処からはみ出してる少数の仲間だけ。
其処での会話でさえも、受けた傷により誹謗中傷だけで終わってしまうケースが多く、結局ヤられてしまう事の方が多い。
望んでるのはそんな事ではないのに。。建設的な一歩って遠いもんだ。
ほんとに、なんだろうね。と思う。
しかし、
僕には目指すべきものがある。
いや。やらなければならないものが目の前におかれている。。
僕に出来る事は、やらないとって思う作業の前に 実は静まって声を聴き、従う事のような気がする。自分の気持ちを満足させようとするとこが、そのまま本当に満足にもつながる事は少ないもんね。本当に満足させる事が出来る道を選んでいきたいものだ。
ダラダラと
ダルダルの内容を書いてもうたけど今日は聞き流して下さい。ね。
しかし、
久しぶりのメールで嬉しさもありながら,辛い思いも思い出されたけど、会話が許された方との会話は本当に嬉しい一時だ。感謝!!
最後にこんな人の言葉。
「明確な目標」があれば変化を起こして環境を自分を従わせることができるが、そうでなければ、周囲に流され環境に支配されてしまう。
by アンドリュー・カーネギー #meigen
流されずに
妥協せずに
与えられた道を一歩づつ
あゆんでいけますように。
では。
おやすみなさい。
iPhoneからの投稿