無いこと の 恵み | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。


どうっすか?
僕らはようやくゴールデンウィーク突入!しましたよ。

みなさんはどんな日を過ごしましたか?



では、まずマザーテレサのこんな言葉から。

『与えることが何もない時は、神に、その”無そのもの”を差し出しましょう。できる限り自分が空っぽでいられるように。そうすれば、神が私たちを満たしてくださいます。たとえ神様でも、もうすでにいっぱいになっているものを満たすことはできません。』


無いことって、ある人には見えない恵みで溢れている。
ないからこそ、そこで与えられた事を見つめ、楽しくすために何ができるかを考える事ができる。


今日もお金にゆとりがあれば、近くのイトーヨーカドーに行って子供達の満足を間に合わしたかもしれない。


無い事を知る事は、恵んでくださる神に目が、向く。

求める。

与えられる。という流れが生まれる。

なんとも不思議な無い事が生み出す恵みの循環。



今日
ぼくは、家族みんなで関西サイクルスポーツセンターに行ってくました。


アンパンマンのショーもあったし、自転車乗りまくっめちゃ疲れやした。楽しかった。


ところが、子供達はまだ遊びたらず、帰ってからもまだ外で遊んでる。

凄い。



ほんまに凄い。


凄いおっさんになった僕の身体に驚く。

もうそろそろ身体作り直さないと戻らなくなりそう。


やっぱり、フットサルやろぅかなぁ~。


と悩み始めるユテコでした。



ほな。
素敵なゴールデンウィークを過ごしましょうね。




じゃ。




iPhoneからの投稿