いつもお越しくださって感謝します。
今日は例のごとく日本で1%しかいないクリスチャンの礼拝なるモノをコッソリ?ユテコ解釈でどうぞ・・・。
こんな曲をバックに如何でしょう。
Phil Collins One More Night
http://www.youtube.com/watch?v=HE_0ijBgwGA
この静かに染み渡るような声、僕も聴きたくなるときがあるんです・・・。
素敵な声ですね。
ではでは。
今日はこんな箇所からでした。
エレミヤ 17章 9 ~ 14節
『人の心は陰険で・・・』
楽天イーグルスを例に挙げて・・・
自分の為の野球から勝つための野球に生まれ変わった球団だ。野村監督は一人一人が考えないと勝つことができないといつも皆に言い聞かせたらしい。
自分の成績・スタイル中心だった球団が変わり始め、山崎選手も変わった。自らスライディングも犠牲打もするようになり、若手選手にも説教するようになった。
それは、
自分のためから、チームが勝つために!
このバイブルの箇所にこんな言葉が。
『人の心は陰険で、
それは直らない。
だれが、それを知ることができよう。』
僕たちは、自分自身を省みることが必要。
自己中心な思いに偏ってはいないか?
他のバイブルの箇所では、こんな話もある。
・・エリシャの弟子ゲハジ・・
他の国の将軍が預言者のエリシャサンに貢ぎ物を持ってきたが、エリシャは神のされた事だからと受け取るのを断った。しかし、勿体無い・これは自分のものに出来ると師匠のエリシャに代わりゲハジが受け取りに行き、貰い受ける。
少しの喜びがあったものの全てを知っている神様がゲハジに病を与える。
私達は誰もが、病んでおり、ゲハジのように自己中心であり、歪んだ存在である。
そんな中、
共におられる神は今どこに居てるか?考えてみて。
heb:13: 5
わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」
心の中におられる神をいつも意識しつみよう。
そして、
まだ、ジーザスを迎え入れていなければ、迎え入れてみよう。
《 バイブル 》2cor: 5:17
だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。
ジーザスを信じ、受け入れた時からは、
悪いことしか、役に立つことが出来ないと思ったり、またそんな思いの中で歎いたりする必要もなくなってくる。
《 バイブル 》acts: 1: 8
しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。
と 言うことは。。。
やはり自分を責めたり、頑張れと言う言葉も必要がなくなる。助けて下さる方である神様がいつも居てくださるから。
そのうち、
神自身が働いて変えられる自分自身を知ることになる。
だから
もう一度、変えられる自分自身を信じ、
自己中心でズレる存在だと感じても、もう一度世に活きること、生かされている意味・役割に意識をむけてみよう。
・・・・・・・
さあ、ジーザスはあなたの心の扉の前に立っている。
是非、迎え入れて下さいね。
大丈夫。僕等の傍にはいつもジーザス。
感謝。