レコードのジャケット買いを思い出した。
レコード屋にこんなジャケットがあったら買ってしまうのを、YOUTUBEのお勧めの欄に表示してあったもんで、どうぞ・どうぞ・どうぞ~。
BUDDY MILES - Them Changes
http://www.youtube.com/watch?v=w05CYrXe4p4&feature=related
この写真・縁の色合い、載せ方。どっしり自信に溢れた空気感。
勿論、服装・ヘアースタイル・楽器の装飾も好みも対象になる。
貧乏学生の頃、数少ない収入でレコードショップに行くのが楽しみで仕方なかった。
始めは雑誌に載っているハズレの無いレコードを買い揃えていく。
少し揃ってきたら、ジャケットだけを見てイカした奴かどうか見極める。
帰ってレコード盤に載せ、A面の始めから聞いて、B面の終わりまで一通り聞いてみる。
ヤッター!! なんて時は、少ないが ・・・ しばらくすると、アタリが出始める。
それが気持ちよくって。。。
誰も知らないミュージシャンだと気持ちよくして、
友人宅までジャケットを持っていって「聞いてみる??」なんて事を言ってみる。
CDにもなっていないマニアックなものを見つけるのが最高だったのに・・・。
実は、このBUDDY MILES は、Jimi Hendrixと組んだ時期があったらしい。
http://www.anapnet.com/ent/15949
ジャケットからこんな展開になっていく。そんな出会いもいとおかし。
最後にこんな曲・・・こっちは、サンタナとの共演
carlos santana & buddy miles-marbles
http://www.youtube.com/watch?v=x_3whzSTl6o&feature=related
ほれでは、おやすみなさい