恐れって? | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。

今日はこんな曲から・・・
Stevie Wonder ~ Don't You Worry 'Bout A Thing
http://www.youtube.com/watch?v=2HCLldLTrK4



しかし、恐れって何でしょうね?

僕は仕事で、叱られた時よく恐れた。
その為思考が停止し、体も硬直する為単純作業も出来なくなった経験がある。



恐れることが全て悪い事ではないが、コントロールする必要はあるように思う。
将来の危機対応の為、その歩みが正しいかどうか判別する為には必要だもんね。



実は、バイブルでは、僕自身数えた事がないが「恐れるな」という命令が、一番多いそうだ。


《 バイブル 》isa:41:10
恐れるな。わたしはあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神だから。わたしはあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右の手で、あなたを守る。



ここからユテコ解釈・・・
全ての人は幸せを受け取り味わう事が出来る。
が、その「恐れ」を心にばら撒き受け取らせないような働きがあるという事。
そいつはサタン。(人が神に愛されているのを妬んで引き裂こうとしているんだって・・)


だから、神はそんな心の状態に「大丈夫だよ」って支えてくれている。


僕はあなたの傍に居るよ。
心を強くもってね。たじろぐ必要はないんだから。
あなたが弱くても、僕があなたを強くし、
僕の手で、僕自身があなたを守ってるから信じてね。って。


・・・ このバイブルの言葉から、そんな優しさがあゆれてくるように感じる。




モチベーションという言葉がある。
僕はなんと、こんな方法は嫌だな~と感じた事もある。

でも、将来に対する不安・恐れから自分が受け取るはずの幸せに手を伸ばす為必要だと感じている。


例えば、物事に失敗して億劫に感じている時、
仕事でミスをして、落ち込んでいる時でも僕らは何を選択しているか考えてみればわかる。


やっぱり駄目なんだ。もう何をしてもアカンな~。という事を選択して信じようとしている。
これは、サタンの領域から発生している思考パターンかもよ。

・・・神の領域では、こんな発想も選択する事も出来るモンね。
ここで間違ったから、次はこうしたらええんと違うかな?なんて。



モチベーションのコントロールは本来はこんな選択からだと思う。

僕らはいつも二つの選択肢が目の前に用意されている。 神の領域のものとサタンのそれ。




僕らには、ジーザスが共に居る。
恐れないで、さっきの言葉を口にしてみると思考が変わるかも。


《 バイブル 》isa:41:10
恐れるな。わたしはあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神だから。わたしはあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右の手で、あなたを守る。


僕はこの言葉にいつも助けられている。
だって、問題があったとき神なんていね~なんて事が僕の心にいっぱいになるからね。無理にでも口にすると真実の扉が開けられるような感じになる。   試しにやってみて・・・。


今日もすてきな選択をしていく事ができますように。


Bobby McFerrin - Don't Worry Be Happy
http://www.youtube.com/watch?v=9vVN02w9pSA