KOKIA という名前を初めて聞いた。
先ほどテレビをつけると彼女の声が聞こえてきた。
僕は彼女の歌以上に思いにとても関心を持った。 ブログはこちら:http://www.kokia.com/blog/19/
いつものようにYOU TUBEを検索を始めると、こんなものに出会った。
[感動]レジ打ちの女性(涙の数だけ大きくなれる!)
http://www.youtube.com/watch?v=2M08p9leBio&feature=related
偶然が次々と繋がっていく。
以前メルマガで聞いたことのあるタイトルが・・・。
・・・素敵なKOKIAの曲にのせて・・・
人は出会う人(歌・言葉)によって心の視線が大きく変わる。
僕らは、変えられる側にいつもいるのだろうか? 変える存在にもなれるんじゃないか?
そんな人生って本当に素敵ですね。
ほんでもって、こんな言葉かけられるといいね~!
「あなたが居て・あなたと居て、あ~よかった~。」
Hana*Hana - あ~よかった
http://www.youtube.com/watch?v=2_VvfIwBnv0&feature=related
・・ バイブルからこんな言葉が僕らに語られている ・・
rev: 3:20
見よ。わたしは、戸の外に立ってたたく。だれでも、わたしの声を聞いて戸をあけるなら、わたしは、彼のところにはいって、彼とともに食事をし、彼もわたしとともに食事をする。
当時・いや今でもイスラエルでは食事は物凄く大切なもの。
大切な友人・仲のいいかたと語り合いながら、食事はとるものらしい。
もし、喧嘩仲たがいした場合はその方と食事はとることはない。仲直りする場合、食事に誘う。
ジーザスは僕らと食事をしたいといつも戸の外で待っているみたい。
戸を開けるときっと「あ~よかった!」と笑顔があふれてくるはず・・・。
Hana*Hanaは 確か、復活するとかNewsを見たような・・・。
実は、僕 数少ない生ライブに行った中で、彼女たちを見たことがあるんです。
広沢タダシを見に行った時に。同時期に出てきた人たち。
なんか嬉しいです。
ほんじゃ今日は、最後にこれ。
サフランの花火 / 広沢タダシ
http://www.youtube.com/watch?v=jvokKux9q2Y
一歩・一歩 先が見えないときも 一歩・一歩
きっと きっと 夢が近づいてくる
大丈夫!!