女性は昔も今も強し・・・ | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。

ジャニスに続いて女性ボーカル。

実は何気に車のラジオから流れてきたのがコレ!
カッチョイ~。


Suzi Quatro - Can The Can
http://www.youtube.com/watch?v=SoX2quwbiMc&feature=related


ジャニスとは全く違うロック。女性本来の強さを感じません?


訳:
あんたは自分のママのことを虎と呼ぶ
でも嘘ついてるのはみんな知ってる
あんたの恋人の名前は鷲
鷲は空高く住んでいる
虎が鷲の目を爪でかかないように見張ってな
でも鷲には虎の不意を襲うようにさせな(容赦なくママの目を引っかいちゃいな)

そう、あんたの彼氏のために戦うんだ
缶を缶詰にするんだ
彼氏を缶詰に入れるんだ
やれるだけやりな
缶を缶詰に
缶を缶詰に
やれるもんなら
缶を缶詰に

おや、あんたの妹は猫のようだね
あんたの心をおびやかすよ
鷲の恋人は
いけないことをするのが好きなんだ
いつだって愛しちゃうよ
夜中に猫が
鷲の巣の中に入り込まないようにしな
鷲は、抵抗もしないで「イエス」というかもよ(容赦なく妹の目を引っかいちゃいな)

そう、あんたの彼氏のために戦うんだ
缶を缶詰にするんだ
彼氏を缶詰に入れるんだ
やれるだけやりな
缶を缶詰に
缶を缶詰に
やれるもんなら
缶を缶詰に

和訳転記サイト:http://plaza.rakuten.co.jp/lyricsmusics/diary/20080804/


伸介がやってた子供の番組で、女性は元々強かったと言う話をしていた。
ただ、教育により昔は女性らしくあろうという意識が男性を支えていたということ。しかし、今は男性らしさ・女性らしさの躾は無くなり、教育は全て偏差値競争に変換された為、本来の姿に戻っただけやと。

なんか そうやと思う。



息子の幼稚園でも女の子は強そうだ。

強い女の子「ワカナチャン」に負けないように今日は逆立ちの練習をして寝た・・?



明日は、先週から始まった「シンケンジャー」を見る為、早めに寝ます。
それでは・・・。   http://www.youtube.com/watch?v=e2ZWYLhA6aw

今回のヒーロー戦隊は、昔の日本の心「武士道」の必要性を促すものなのか・・・・・?

息子はシンケンピンクが好きだと言っていた・・・。