最新の歌がアップされていたのでどうぞ~。
声が聞こえる/森繁昇
http://jp.youtube.com/watch?v=DiFOcylYdl4
そういえば、通勤には自転車を使用しているが、ふと目を上げると感動的な景色が。大げさかもしれないけど、仕事・育児・テレビ・パソコンと目線をあげることが無い時間を過ごしていたせいかも。
空がどれほど綺麗か知ってます? 太陽の光が雲の層に、何もかっこいい事言えないけど。
そんな景色の中に飛行機。 本当に小さい飛行機。
人が作るものがどれほど小さいものか。 ・・どれほど優れたものでも空の中ではそう見えたかな?
そんな空の下、木々、草花は喜びを僕等人に反映している。
僕等は、受けたものをどのように用いているだろうか?考えさせられる。
不安なんですよね~。先が見えなく、信用できない世の中で自分を守るのは自分しかいないと考えるのは当然のことですもんね。こんな不況のさなかでは更にね・・。
でもそんな時、目を上げることで全く違う始点に立てることもありますよね。
おっちゃんがみてる世界みたいに。
・呼吸・
どのような
不幸を
吸っても
はく息は
感謝で
ありますように
すべては恵みの
呼吸ですから
これは、河野進さんの詩。 ふと忙しい足を止めて恵みに目をむけていたいですね。
来年の僕の目標は、毎日恵みを箇条書きにすること。 どんな小さなことでも。 喜びゲーム。
なんとしても続け
てやるぞ~!
そんなこんなで、こんな曲はどう?
Willie Nelson - Amazing Grace
http://jp.youtube.com/watch?v=vD-Ct7GoxQs&feature=related
あのカントリーの大御所 やっぱりじいちゃん凄いな~。
ほんなら少し休みます。おやすみなさい。