札幌交響楽団 演奏会がありました。
場所:北海道岩見沢市 まなみーる
本日の指揮者 渡邊一正 さん
指揮者なので、タクトを振ってオーケストラを導く。
というのは当たり前なのですが、本日の渡邊さんはタクト以外もやってしまいます。
演奏会は撮影禁止なので、開場したときの写真です。
右下に、何か黒い横長の物体がありますね。
ステージ中央には、指揮台もちゃんとあります。
【第1部】の途中で指揮者が一度下がると、指揮台が片付けられ、黒い物体が指揮台のあった中央に運ばれました。
その正体は...。
なんと、グランドピアノ♪
その天板は外されています。
そう、渡邊さんは指揮者なのに、いや、オーケストラを導きながらピアノを弾きます♪
時折、鍵盤から離れた手を振って指揮もしてしまいます。
ピアノの天板を斜めに開いていると、角度的に指揮が見えない奏者ができてしまうので、外していたのでしょう。
そんなにクラシックコンサートに行ったりはしていないけれど、このような指揮者は初めて見ました。
なかなか見られないものを見ることができたので満足度アップ!!
チケットは、例年約2ヶ月前から販売開始。
ちなみに、
まなみーる DE クラシック 2019
は、2019年12月1日だそうですよ♪