お姉ちゃんが上京しました。
手伝いとして、一泊二日で東京へ...
降りたらすでに春の気配を感じる。
移動しはじめてから、「目」も春を感じる...(泣)
あれれ、体質変わったんじゃなかったのかいな
痒い....(笑)
それでも、電車の車窓からは、今が盛りと花開く、桜、桜、桜。
時折、菜の花も咲いていたり、季節の違いを感じます。
用を済ますために、ぶらりぶらりと歩けばサクラ。
ついつい立ち止まって読んでしまう道標。
いや~、春だわ(笑)
見事な八重桜も見ることができました。
翌日は、せっかくなので更にサクラを求めて九段下へ。
日本武道館に向かって出口を出ると、いきなりサクラのお出迎え。
どちらも牛ヶ渕。
武道館付近をぶらぶらして通り抜け、千鳥ヶ淵側へ移動。
千鳥ヶ淵では、貸しボートに大行列。
水面から見上げる さくら も綺麗だろうな♪
時間がないから、乗らなかったけれど...
再び九段下の駅に降りて、電車を待っていると
「大きなタマネギの下で」のメロディー♪
駅のホームで思わず懐かしむ(笑)
銀座へワープ。
千疋屋フルーツパーラー
うーん、ちゃんと某出口そばにあったんだな。
覚えておくか...
でも、一人では入れんな(笑)
銀座パフェ
で、これも一人では頼めんな(笑)
お姉ちゃんは、プリンアラモード。
ちょっともらったプリンが濃厚で重めの食感。
この日のフルーツで一番は、グレープフルーツ♪
この手の店は、飽きないね。
itoyaさんへ
せっかくなので、万年筆と手帳をゲット。
別館では新入学フェア。
おっと、ここでも春だね~。
はい、東京スカイツリーへワーーープ♪
時間がないから、乗らなかったけれど...
週末だからね...
予約もせず行ったしね...とぼやいてみる。
ソラマチ アメシン
ちょっと覗いてみたかったんだよね
もう昨日から一人で東京暮らしをはじめたお姉ちゃん。
帰りの飛行機の中で、お祈りしたよ。
「自分の選択を信じて頑張るんだよ」って...。
4月からは、自分も新しい職場で勤務。
日本中、いくつもの春がやってきているんだね。
みんなに、人生の春がいつもやってきますように...。
オマケ
留守番のチビちゃん所望の一品。
帰路の千歳空港にてゲット。
しれとこドーナツ。
ギャー!可愛そー!と叫びながら、
最後にクマさんを口に放り込んでいました(笑)
さて、ちびちゃんといっぱい遊んでおきますか~♪