6月某日、実は弓道四段』の審査を受けました。

三段の審査では、まったく当たらず落ちまくったなぁ

今回は(こっそり)3回目w、で合格しました

 

まいど、当たれば受かると師範に言われていたオイラ。
過去2回は、やはり当たらなかった(汗)

ようするに当たる確率が低い(笑)

でも、当たったので、今回も受かりました(笑)
筆記もGoodだったとお褒めの言葉をいただきました。

なんだか、審査会場ごとに顔見知りの先生が増えてきているので、別の意味でプレッシャーが増しています

ただ、今回は地方審査ではなく、連合審査だったのでちょっと嬉しい。

地方審査は、審査員5人中、3人以上の○で合格ですが・・・
連合審査は、審査員5人中、4人以上の○で合格です。

最低でも4人はOKくれたってことで良しとしましょ


道場では、これでも下っ端なので小さくなっていますけれどね(笑)


これからは、和服での練習が本格的になります~
暑くなってきたから、肌着がべとついて脱ぎ着がしにくいんだよね



オイラ、大丈夫かぁ~
 

弓道初心者向けとしてのブログを開設しましたので、よろしければ覗いてみてくださいませ。

https://simon100.work