あっという間に3月になってしまった
前回の記事では
インフルB型につづき
A型が我が家にやってきたことを書いたんだっけ。
オイラはどちらもセーフだったけれどね。
ある日は、お姉ちゃんがカレーを作ってくれていた
ルーを使って作ってくれたのには驚いたけれど
美味しかったな
仕事+雪+インフルは、身体を酷使するね
さて...。
チビちゃんが立っている場所も
アスファルトより1m弱高くなってたりする。
そして、この写真、真ん中の屋根の上にある雪の塊が
やや気温が緩んだため...
夜中に、轟音と地響きを伴って...
ついに落ちました
地震かと思って目が覚めたよ
屋根のスリットが刻まれた氷の状態。
除雪機がUターンする場所だったりするわけで
いつもドキドキしながら周辺を移動。
エンジン音が邪魔で
落ちる直前の音って聞き取れないハズ。
夜中でよかったです
別の角度からもう一枚
車庫の2ヶ所の出入り口につけてあった
1m程の通路にも砕けた雪の塊が
ドアが半分以上埋まってしまった。
完全に開けられないわ
この塊に挑む元気は今は無いですヘ(゚∀゚*)ノ
奥の方、庭の雪が高くなって
車庫の雪と繋がってますな( ´艸`)
ま、この週末は放置します
まったくタイトルと関係ないことばかり(笑)
今日はお姉ちゃんと相方でちらし寿司を作った!
のに...
バタバタしていたので
写真を撮るのを忘れちゃった(^▽^;)
明日は急いでおひな様を片付けるのかな
チビ達、急いでお嫁に行かなくてもいいのにな~