午後から少し休みを取った。

たまにはいいでしょ♪


ほとんど考えもなくフラフラと歩く。
駅に着くまでにどうしようか決めようって。


歩道の上の電線にカラスが2羽並んで毛ずくろい。


でもね、以前バサバサと上から飛んできたことがあって怖いガーン

しかも、つい先日に相方の職場で草刈りしていた人が頭から血を流して部屋に戻ってきたって聞いたばかり。
もちろん犯人はカラス!
子育て中の木の近くで襲撃にあったとか叫び


あー、近くに樹木が程よくあるなぁ。

怖いなぁへ(×_×;)へ


ビビりなオイラは反対側の歩道へさりげなく移動。

いや、カラスにさりげなさが伝わったかどうかは不明(笑)

周囲に誰も歩いていないから、襲われるとしたらオイラに決定だし~。


横を通過するまではいいのよ。

でも、そこから一歩進むたびに目玉を目一杯右に寄せ、右耳の周波数機能をカラスの羽音にチューニング!

さらに歩を進めながら、首のギアを極々わずかに回転する。


後から考えれば周囲には誰もいないんだから、小学生みたいに後ろ向きに歩けばよかったのにね♪

でも、大人って変なところで意地?張っちゃうよなぁ。


で、ギリギリと首をひねりながら通過。


寝かしつける時に、チビちゃんに読んであげた絵本を思い出す。

獲物との距離を正確につかむ必要のある肉食動物は眼が前についていて、獲物となる草食動物は左右に眼がついていて、視野が広いってやつ。

あ、猿などは飛びうつる枝や蔓との距離を正確につかむために前についているんだって!

本当か?(笑)


オイラも猿と同系統なんだけれど、この時ばかりはカメレオンみたいにグリグリ動く眼が頭の上に欲しかった(  ̄▽ ̄)



あ、たった少しの歩数についてずいぶん書き込んだな。

じゃあ、今日はこの辺で!










って、駅にも着いてつないね(笑)


結局、映画館に行って1本観てきたよ。

タイトルは、super 8



今日は、感想は無し~!

だって少しの間ボケーってしたかっただけだもん♪


ではでは~!




Android携帯からの投稿