新しい年度がスタート!
やっと春らしい気温になってきた北海道。
新しい赴任地へ出発した人と、入れ替わりにやって来た人達。
きっと、いろんな思いでそれぞれの地に。
本日は、引っ越しday!
業務を中断して、二軒のお引っ越しのお手伝い。
どちらも、遥か彼方よりの大移動。
北海道だと移動距離が本当に大変(^o^;
それでも、人数が集まれば大きな力を発揮します。
数は力だね♪
実はオイラ、しばらく前から腰を痛めて、湿布とコルセットを常用中。
そんなんで引っ越しの手伝いに行くのもどうかと思ったけれど、「気持ち」ですから♪
立ったり座ったりがシンドイのと、毎朝靴下を履くのがとても辛い(T_T)
で、チビちゃんに手伝ってもらったりすることもあったりして...。
足先を入れてくれたあとは「はい、あとはちゃんと自分でやってヨ!」と指導されてます( ´艸`)

この冬の雪で、雪囲いをしていたものの雪の重みで埋もれていた木が顔を出してきました。
ぐにゃりと曲がった枝だけれど、ちゃんと生きています。
アニメのように、ビヨーンとは戻らないけれど、太陽の光できっと空に向かって立ち上がると思います。
みんなの力で、日本全体で、今回の震災から復興出来たらと思います。
日本中でみんなが助け合わないといけないと感じた2011.3.11を胸に刻んで生きていきます。
やっと春らしい気温になってきた北海道。
新しい赴任地へ出発した人と、入れ替わりにやって来た人達。
きっと、いろんな思いでそれぞれの地に。
本日は、引っ越しday!
業務を中断して、二軒のお引っ越しのお手伝い。
どちらも、遥か彼方よりの大移動。
北海道だと移動距離が本当に大変(^o^;
それでも、人数が集まれば大きな力を発揮します。
数は力だね♪
実はオイラ、しばらく前から腰を痛めて、湿布とコルセットを常用中。
そんなんで引っ越しの手伝いに行くのもどうかと思ったけれど、「気持ち」ですから♪
立ったり座ったりがシンドイのと、毎朝靴下を履くのがとても辛い(T_T)
で、チビちゃんに手伝ってもらったりすることもあったりして...。
足先を入れてくれたあとは「はい、あとはちゃんと自分でやってヨ!」と指導されてます( ´艸`)

この冬の雪で、雪囲いをしていたものの雪の重みで埋もれていた木が顔を出してきました。
ぐにゃりと曲がった枝だけれど、ちゃんと生きています。
アニメのように、ビヨーンとは戻らないけれど、太陽の光できっと空に向かって立ち上がると思います。
みんなの力で、日本全体で、今回の震災から復興出来たらと思います。
日本中でみんなが助け合わないといけないと感じた2011.3.11を胸に刻んで生きていきます。