なんだかんだでもう2月も中盤にさしかかる今日(厳密には昨日だね)、やっと今シーズンの初スキー♪
3連休がとれていたので、残り2日はゆっくりという思いから、重かった腰を上げて行ってきた。
まぁ、このことが後の話に繋がるのだが...。
行き先は、夕張Mtレースイスキー場。
天気は荒れると思っていたのだが、朝からお日様の日差しがあっていい天気♪
遠くまで、見渡すことが出来た!
お姉ちゃんも、まだまだへっぴり腰ながら、ゴンドラの頂上からでも転ばずに滑り降ります。
そろそろしっかりしたレッスンをしたいなぁ。
チビちゃんは、まだちびっ子スペース。
それでも今日は、緩~い斜面を転ばずに直滑降出来るようになった。
ちびっ子スクールのお手伝いなんかしていたことがあるので、昔取った杵柄?が生きました。
次の段階は、ボーゲンなんだけれど、脚力の弱いチビッ子達には最初の難関。
ハの字にしたまま滑るのがなかなか上手くいかないんだよな。
せっせと通えよお父さんって聞こえてきそうですが(笑)
まぁ、天気にも恵まれ初スキーは楽しんでこれたかなぁ。
帰り道、写真でも撮りたいなぁと思って路肩に駐車。
トランクに置いてあったデジカメを取りに車の後ろへ。
・・・悲劇のはじまり(^-^;
トランクに手をかけた瞬間。
ツルツルツルッ!!!
アスファルトが滑る滑る!
身体の状態が後ろに傾きつつ、足だけが3回ほど空回りしたあと虚しくもドデン!!
あー、初滑りでも転ばなかったのに、今シーズンの初転び(T_T)
アスファルトの上だったので、臀部から落ちたにもかかわらず腰に響いてしまってただいま姿勢が変(汗)
おまけに、手を突いた時に爪も割れてしまったし。
今日は、重い腰を上げたのに...。
もっと重い腰になってしまいましたとさ( ´艸`)
さて寝るか!
...上手く横になれるかな(汗)