チビちゃんのお風呂だが、「洗髪」にそろそろ問題発生。

それなりに成長しているので、お膝の上に置くと頭がはみ出す。

そろそろ、立たせたままでシャンプーしたいんだけれどね♪


ま、いままでは特に気にしていなかったのだが、しばらく前に、泡泡を洗い流すとき、ちょっとした拍子にシャワーが顔にかかったんだよね。


いままでも、最後の仕上げには、「ハイ、1、2の3!」って、1秒ほど顔にシャワーをかけていたんだけれど、どうも、かかりどころがよろしくなかったようで、「あたま洗わない!」とか、「ママと入るっ!」ってのが続いている。


ママと入ってくれると、楽には楽なんだけれど(笑)


毎度そうもいかないから、一緒に入るんだけれど、全身に緊張感漂わせている( ´艸`)


で、シャンプーのタイミングで、あーでもない、こーでもないと抵抗が始まる日々。



そういえば、お姉ちゃんはスイミングスクールに行くようになってから、いつのまにかできるようになったな。

それと、むかーしは、シャンプーハットとかあったな。

あれって、いまでも売っているのかな?



まぁ、ザバッとかけるのを続けていれば、できるようになるのも分かっているけれど、悲鳴が近所に聞こえそうでつらいわな。

もっと、グッと気温が低くなれば、ご近所さんも窓を閉めるから、安心なんだよね♪(ナニガ?( ´艸`))



今日も、ギャーギャーと泣いた。



で、風呂上がりに、体を拭いてもらいながらオイラの悪行をママに訴える会話が面白いんだわ。



思わず、「ちがうでしょ~♪」って、湯船から突っ込んでみたりして(笑)



とまぁ、悩んでいるんだか、楽しんでいるんだか分からない日記になってしまったな。






今日は、この辺でお開きにしておこうっと( ´艸`)