今日は、スコールのような雨と強い風に翻弄された一日。
20℃くらいはあったと思うけれど、体感気温はかなり低かった。
暑くなってみたり、梅雨みたいになってみたり、そうかと思えば、今日みたいに寒く感じたり。
なんだか、「平年」という言葉を天気予報で使う必要はないんじゃないかと感じるね。
そこそこ暑くないと夏だと感じられないから、太陽さんにはあとで手紙書いておこうっと。
ブログネタ:好きなかき氷の味は?
参加中
好きな味は、『イチゴミルク』♪
実家の方に、めちゃくちゃ美味しいイチゴミルク(刻みイチゴの実入り)を作ってくれる喫茶店があったのだけれど、残念ながら数年前に店をたたんでしまった。
夏に帰省したときに寄るのが楽しみだったのになぁ。
北海道に来てからは、本格的なかき氷を食べる機会がほとんど無いような気もする。
その代わりに食べているのが、ソフトクリームだわさ。
なんといっても、手軽に場所を移動して食べられるというのはポイント高し!
あ、話がずれた(^-^;
数年前に、京都の「とらや」で食べた「抹茶」味も濃厚で美味しかったなぁ。
かき氷は、やっぱりグングン気温が上がった時に食べるのが良いね。
そういう意味では、本州で食べるかき氷は最高かな!
減量という文字を肩にぶら下げながら行く帰省の旅では、いったいいくつのひんやりデザートを食べることになるのやら(笑)
ではでは~♪