
ちょっと、多忙なためにブログの更新が滞っているシモンです。
この時間もなんとかPCの前にやってきたという感じかも(笑)
頭が働かないので、ブログネタでお茶濁し。
本屋さんで、適当にチラ見して手に取った本が、読み始めると心のピントと合わないって事は確かにあるな。
でも、結論先に書くと、オイラはそれでも必ず読破する。
まぁ、性格と言ってしまえば、そうなのかもしれないけれど。
一つのニュースも、新聞社の書き手が違えば読者の受け取り方が違うように、作者が違えば、いろんな表現方法があるわけだから、せっかくなので必ず最後まで読んでみる。
読んでみて、「よくわからん!」ということはあるけれど、作者には何か意図があるわけで...。
読破したときには分からなくても、いつか分かるときが来るかもしれないし、それよりも、いろんな表現を知ることが出来るのだから読破することに損は無いと思っている。
まぁ、中途半端な人生送っているかもしれないけれど、中途半端が嫌いな性格ということで良し?
むぅ、時間がないのでこの辺で~
あー、まとまりのない文だ( ´艸`)
All About 「シンプルライフ」本をためこまないシステム