タイトルが食べ物なのに、テーマはつれづれ...。
パッと見つけられなかったので今ひとつ自信がないが、以前にも似たようなことを書いたカモシカ。
長崎産の美味しい「茂木びわ」が今年も届いた。
正確には、届いていた...。
オイラが大好きな果物...「びわ」。
何年か前から、食べると喉の内側が赤くなり痒くなるように...(T_T)
完全にアレルギー症状やね┐( ̄ヘ ̄)┌
今日までは、食卓テーブルに置いてある「びわ」の箱を横目でちらりと盗み見ては我慢してきた。
だめだね~。
やっぱり食べなきゃと深呼吸をして「びわ」の箱を居間のテーブルに運んでスッと開ける。
お~、そこには一つ一つ整然と並べられた橙色の「びわ」が。
まるで、「美味しいウチに食べてね♪」とでも誘っているようだ(←病気だな)
確か、2ヶくらいまでならなんとかいけたような...(←すでに幻覚が)
で、食べました( ̄∇ ̄+)
しかも、超高速で...。
しかも、4ヶ...。
たぶん、2ヶ食べるくらいの時間で4ヶ...:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お気づきだと思いますが、すっげー幼児脳的な発想(笑)
いけると思った(←ナニヲ?)のだが...。
赤くなって痒いです...o(TωT )
仕方がないので、今ビールで内側から冷やしてますヽ(゜▽、゜)ノ
しかし、相方から「指導」が入りましたΣ\( ̄ー ̄;)
みなさん、無理をしちゃいかんよ。無理をしちゃ(汗)